忍者ブログ
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

D812の受信機リフェバッテリー保護の為に自転車チューブを巻いているのですが、チューブを巻くと少しかさが増す為、加工したノーマルのフタを閉めるのに少し無理がありフタがパツンパツンの状態になってしまいます
blo435.JPG














そこで今回 ブログを通して知り合った 北海道のYASさんにお願いして、バッテリープレートを製作して頂きました
blo438.JPG














まず、バッテリーが左右に動かないようにチューブの中に、引っかかりになる物を入れます
blo436.JPG














バッテリーをメカボックスに収めてバッテリーが動かないようにスポンジを入れます
blo437.JPG














そんでもってポストで嵩上げしてプレートを装着
blo440.JPG














見た目もカッコ良くなりました




チャンチャン










 
 
PR
本日はホットボディーズから発売されたD812について、ホビーショップ高木店長の日記で紹介されている箇所以外で「おっ それええやん」って私が思う箇所を紹介していきます



まずはシャーシ
シャーシを持ってみるとビックリするほど軽いです
思わず「これプラスチックちゃうん」って思うほど軽いです
シャーシ後方のスキッドプレートもお気に入りですが私は「ええやん」 って思ったのはココ
blo422.JPG














シャーシがたわんだ時にクラッチベルが干渉する位置がすでに穴があいています
このような小さな加工 大好きです



つづいてスパーギア 
blo421.JPG













メチャメチャ軽量化されています
強度的にギリギリのところまで軽量化された感じです





セッティング箇所もかなり増えました
mp9のようにプッシュによりフロント リア共にスキッド角なども変更できるように進化しました
blo425.JPGblo426.JPG



























セッティング箇所の少なかったD8とは大違いです
これにより、セッティングで悩む箇所も増える訳ですが・・・





つづいて
アルミフロントハブキャリア
blo423.JPG













独特の形状です
この形になったことでD8にくらべて
舵角が増しています




D812 アルミパーツも増えているためオプションでアルミパーツを買う必要はもう無いように思います
blo427.JPG




















サーボセイバー
blo424.JPG












この
スポンジのフィット感がすばらしい
またプラスチックの素材もメチャメチャ固い素材に変更されています



まだまだあるのですがこの辺で・・・


どうですか皆さん
D812に興味がわいてきましたか?



ちなみに明石バギー倶楽部の現在のD812オーナーは


高木店長

親方 かじやん

たかさん


豊田チンポじゃなかったレクサスポンチさん

そしてワタクシです



クラブD812への入会お待ちしております







チャンチャン













 
J コンセプト の パニッシャーウイング


特徴は 四種類のサイドダムが付属されている所です
blo333.JPG














サイドダムを変えるだけで マシンの動きがどのように変化するのか しっかりと研究してまいりました
(たまには研究しておかないと みなさんに怒られそうなので‥


付け替える前は
「サイドダム変えるだけでほんまにマシンの動き変わるんか〜」
って半信半疑だったんですが 



研究結果 
めちゃくちゃ変わります




まずは 至って普通のサイドダム
blo334.JPG














これをまず装着してマシンのフィーリングを覚えました
この翼端板から いろんな形の翼端板に付け替えたフィーリングの違いをレポートしていきます

 


サイドダムが内に曲がったタイプ
blo335.JPG
blo336.JPG




























直進安定性が格段と増します
特にジャンプの姿勢はこのサイドダムがダントツで一番でした





続いて メッシュが入っているタイプ
blo337.JPG














コーナーリング時の空気の流れが変わるのか マシンが良く曲がります
曲がり方の感じとしては リアのスキッド角を増したような感じに似ています
驚いた事は高速コーナーだけではなく 低速コーナーでも違いが解る所です




もう少しメッシュ部分が大きなタイプ
blo338.JPG














見た目は ほんの少しメッシュ部分が大きいだけですが 走行してみると 一段と曲がる方向に変化しました
本日の路面状況では曲がりすぎて扱いにくくなる程でした




おまけとして 翼端板 無し でも走行
blo339.JPG














直線は真っすぐ走れませんし、コーナーではふらふら 挙動がまったく安定せず とても走れませんでした


改めて 翼端板の必要性を痛感





つづいて ウイングの穴を1センチ前方に移動して走行
blo340.JPG














マシンの動きが一段と安定

本日の私のマシンでは
ウイング穴 前方で サイドダムは メッシュ小タイプがドンピシャリでした

 
D8はスキッド角が調整できないところが泣き所なのですが
サイドダムの変更でスキッド角調整に似た感じが得られた事は大発見でした
なんといっても付け替えも簡単で時間も掛かりませんし


思わず 高木店長に 
「このウイング もう一個取り置きしといてーー」
って電話してしまいました











チャンチャン















 
トレスレイオフロード祭りまで あと一週間
明石バギーコースに行ってみると満員御礼
車を止める場所が無いほどでした
blo309.JPG














みなさん 練習に気合いが入っていました




私はサンワM12に変更して 初走行です
blo310.JPG














走行してみると すぐに11Xとの違いが解りました

コーナーのイン側に張り付いて曲がる印象
ブレーキの効き始めも確実に早くなっています
レスポンスが良くなっているからでしょうか


11Xとのプロポの重さの違いは実際の所 あまり感じませんでした



15日、16日と開催される
トレスレイオフロード祭り
遠征で来られる方も多くいらっしゃいます


そこで14日(土)の夜に明石駅近くで

遠征で来られる方と懇親会
『またの名を 酒と言う名の合法的な麻薬の力を借りて遠征の方を二日酔いにし 本来の力が発揮できないようにしてしまおう作戦
を開催したく考えております


店を予約するにあたり 
明石バギー倶楽部の方で参加できる方は木曜日ぐらいまでにホビーショップ高木までご連絡頂けると助かります


祭りまであと一週間
た・の・し・み
個人的には土曜の夜の方が楽しみだったりして





チャンチャン


















 
みなさん こんにちは

トレスレイオフロード祭り2012のエントリーされましたか?
blo294.png











エントリーの受付は4日の正午までですよ

トレスレイのホームページ
http://www.tresrey.com/race/race/201207_TRESREY_OFFROAD.html
で受付しています




さて
私はと言うと予約しておいたサンワM12が手元に届いたので、マシンの受信機も載せ替えたのですが
あいにくの雨
走らす事ができません

ですので
自宅でステアリングとスロットルをカシャカシャ
blo308.JPG















レスポンスが良くなっている 気がするーー  たぶん

サンワの方によると 11Xとの違いは
「走り出して 1コーナーを曲がれば解って頂けるはず」
と おっしゃっていたので楽しみです



さて、違いが私に解るのでしょうか?






チャンチャン












HOMENext ≫
カレンダー
02 2024/03 04
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31
フリーエリア
最新コメント
[04/07 ビールを飲む匿名希望]
[01/14 教祖]
[12/06 教祖]
[05/14 YAS]
[05/04 YAS]
最新トラックバック
プロフィール
HN:
1/8バギー研究所 所長
性別:
男性
バーコード
ブログ内検索
P R
アクセス解析
忍者ブログ [PR]
Copyright(C) 所長のラジコン日記 All Rights Reserved