×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
メカボックスの4ミリのネジ穴がなめてしまいました

プラリペアやエキボシ接着剤&パテなどで何度かネジ穴を再生したのですが一日走行すると どうやってもネジが取れてしまいます
そこで今回は作戦変更
まず、5、5ミリのドリルでネジ穴を広げます
それで これ

サスアームなどを購入した時に入っているプラスティックの切れ端
これをちょん切って差し込み瞬間接着剤で固定します

飛び出している部分はリューターで削ります

これでなめたネジ穴が完全に塞がったので
3、5ミリのドリルで穴を開け直します

私はメカボックスはサーボが壊れない限り取らない派なので
ネジロックをたっぷり付けて4ミリのネジをねじ込みます

以上
かなり良い感じでしっかり止まっています
この感じならまず取れないでしょう
数回走らせて取れなかったら1/8研究所の小技にアップしよおっと!
あーーー
全く関係無いけど スロットカーしたい!
えっ ハチイチバギーちゃうんかって
チャンチャン

プラリペアやエキボシ接着剤&パテなどで何度かネジ穴を再生したのですが一日走行すると どうやってもネジが取れてしまいます

そこで今回は作戦変更
まず、5、5ミリのドリルでネジ穴を広げます
それで これ

サスアームなどを購入した時に入っているプラスティックの切れ端
これをちょん切って差し込み瞬間接着剤で固定します
飛び出している部分はリューターで削ります
これでなめたネジ穴が完全に塞がったので
3、5ミリのドリルで穴を開け直します
私はメカボックスはサーボが壊れない限り取らない派なので
ネジロックをたっぷり付けて4ミリのネジをねじ込みます
以上
かなり良い感じでしっかり止まっています
この感じならまず取れないでしょう

数回走らせて取れなかったら1/8研究所の小技にアップしよおっと!
あーーー
全く関係無いけど スロットカーしたい!

えっ ハチイチバギーちゃうんかって
チャンチャン
PR
この記事にコメントする