忍者ブログ
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

ピットで座っている時タカさんは足を
カラーボックスの上に上げています


なんで足上げてんの?」
って聞いたら 「楽やから」やって

私もやってみると確かに楽ちんで快適でした

<快適なピット生活>がテーマの私は
これは良いな!っと思いこんなイスを購入してみました

blo89.JPG
















リクライニングして足を上げることができます

blo90.JPG















これで快適にピットで休息をとる事ができるはず


えっ!
休息せんとピットではマシンのセッティングしろって





チャンチャン










PR
昨日のレースが終わると
カーボンマフラーの排気口付近が損傷していました
おそらくレース中に水嶋ピンクさんに追突されたのが原因だと思われます。

って事でマジックスチール補修しなおしました
blo86.JPG
















このままではブサイクなのでこの際色を塗ってしまおうと思い
こんな塗料を購入

blo87.JPG















耐熱塗料の黒
とりあえず 耐熱って言葉が気に入って購入


早速塗ってみると
blo88.JPG















やってもうたーーー

艶もまったくなーい

塗料が乾いても手が黒くなっちゃいます

ゴキブリ以下です



こりゃもう使えんわぁ



残念   ジャーーーン
blo85.jpg
















 古(ふるっ)



チャンチャン













 
ゴキブリさん  じゃなかった

ゴキブリのタカさん  でもないな

ゴキブリボディのタカさん  正解

『サスアーム新品に変えたからやるわ』
ってD8のサスアームをくれました

blo81.JPG















さすがタカさん 新品に変えるとはセ・レ・ブ


廃品回収受付中


チャンチャン










 
サスアーム裏っ返して再利用作戦
よりさらに上手のエコカーを発見しました

高木店長のサーパントコブラ
割れたサスアームをビスて固定して再利用しています
blo80.JPG
















流石にこれは無理があるようで
数周走行すると割れてしまったようです



チャンチャン










サスアームが曲がってくると車高が下がってきますので
修正するのに どうしてもダンパースプリングの
締め込みが強くなってきます


特にD8のサスアームは柔らかいのでこんな状況
blo78.JPG
















めっちゃ曲がっています

D8のサスアームは左右共通です

新品に交換するのはもったいないので
左右入れ替えてみました

blo79.JPG
















車高を合わせるとなんとダンパースプリングの締め込みが
1センチも変わっちゃいました

どんだけ曲がっとるねん!

サスアーム再利用は地球にもお財布にも優しいエコ
エコカー
 だーーー

減税対象にならんかなー
 



チャンチャン


 
カレンダー
09 2025/10 11
S M T W T F S
1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31
フリーエリア
最新コメント
[04/07 ビールを飲む匿名希望]
[01/14 教祖]
[12/06 教祖]
[05/14 YAS]
[05/04 YAS]
最新トラックバック
プロフィール
HN:
1/8バギー研究所 所長
性別:
男性
バーコード
ブログ内検索
P R
アクセス解析
忍者ブログ [PR]
Copyright(C) 所長のラジコン日記 All Rights Reserved