所長のラジコン日記
1/8バギー研究所所長のハチャメチャラジコン日記
Admin
NewEntry
[PR]
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
2025/10/02
MBX6R入荷
昨日
ホビーショップ高木
さんに
行ってみると
早速
MBX6R
が入荷
して
いました
最近のマシンは一時と比べると
値段だいぶ安くなってきていますよね
世の不景気に合わしているのでしょうか?
特に
MBX6Rのエンジン付きキット
は
値段的にはお買い得だと思います
まー私は金欠なので到底買うことはできませんが・・・・
リッチマンの方々
どなたか早く買って
貸してーーーーー
チャンチャン
PR
2011/12/04
未選択
Trackback()
Comment(0)
LEDライト
先日マーシャルをしていると
目立つ車
があ
りました
テール部分がピカピカ
して
います
レースが終わってその車を見てみると
ウイングの下あたりに
LEDライト
がついています
最近 日が暮れるのが早いので
夕方になると かなり目立ちます
テールが光って
F1マシン みたい
チャンチャン
2011/11/29
未選択
Trackback()
Comment(0)
エンジンの慣らし
寒くなってくると
エンジンの慣らし
をしようと思っても
フライホイールがロック
して
しまい
なかなかエンジンがかからず
大変ですよね
そんな時 エンジンの
排気口をドライヤーで温める
と
かなり効果的です
温めた直後にスターターを回すと
フライホイールがロックせずに
エンジンをかける事ができますよ
燃料がエンジンに入るとエンジンが冷えてしまうので
一瞬ですがかなりの確率でエンジンがかかります
これからの時季 試してみては
い・か・が
2011/11/26
お気に入り
Trackback()
Comment(1)
燃料タンク
先日
三次元ジャンプの着地に失敗
し
燃料タンクのフタが開いてしまった為
燃料が漏れてしまったので
タンクのスプリングを強化してみました
タンクからスプリングをはずして
スプリングをペンチで増し締め
再度 取り付けた所 タンクの閉まりが強くなり
かなり良い感じです
これで
ムーサルトジャンプの着地に失敗しても
大丈夫でしょーー
チャンチャン
2011/11/25
メンテナンス
Trackback()
Comment(2)
グリップテープ
プロポの滑り止めに
グリップテープ
を
巻いている方 結構多いですよね
これは一般的なグリップテープ
こちらの方も
新品の4PKスーパーにグリップテープ
を巻いています
違いが分かりにくいのでアップにしてみると
ビニールテープ って
折角のニュープロポやのに・・・・
もうちょっと ええやつ巻きましょうよ
恥ずかしいので名前は出さないでねって
言われちゃいました
って事で誰のプロポか
ヒント
だけ
カサカサ カサカサカサ
チャンチャン
2011/11/24
未選択
Trackback()
Comment(1)
≪ Before
Next ≫
カレンダー
09
2025/10
11
S
M
T
W
T
F
S
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
リンク
1/8バギー研究所
カテゴリー
未選択 ( 76 )
メンテナンス ( 28 )
お気に入り ( 34 )
スロットカー ( 6 )
便利道具 ( 8 )
ボディー塗装 ( 18 )
フリーエリア
最新コメント
スケルトン
[04/07 ビールを飲む匿名希望]
塗って!
[01/14 教祖]
う○こ?
[12/06 教祖]
ブラシガン
[05/14 YAS]
素晴らしいコース
[05/04 YAS]
最新記事
ジャイロドライバー
(03/23)
ウイングステッカー
(01/16)
エイトボディ
(01/08)
謹賀新年
(01/02)
超音波カッター
(11/18)
最新トラックバック
プロフィール
HN:
1/8バギー研究所 所長
性別:
男性
バーコード
RSS
RSS 0.91
RSS 1.0
RSS 2.0
ブログ内検索
アーカイブ
2014 年 03 月 ( 1 )
2014 年 01 月 ( 3 )
2013 年 11 月 ( 1 )
2013 年 05 月 ( 2 )
2013 年 03 月 ( 1 )
最古記事
ブログ開設
(07/26)
D8のサーボセイバー
(07/26)
ステアリングプッシュ
(07/27)
D8のステアリングプッシュ
(07/28)
ホットボディーズのクラッチ
(07/29)
P R
アクセス解析
忍者ブログ de テンプレート
and
ブログアクセスアップ
忍者ブログ
[PR]
Copyright(C) 所長のラジコン日記 All Rights Reserved