×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
22日は明石バギークラブのシリーズ戦です
って事で久しぶりにマシンのメンテナンス
今回はアッパーアームなどを交換

それにしてもホットボディーズの部品はほんとに安いです
五百円以内でほとんどのパーツが購入できるので有り難いですね
ダンパーオイルも久しぶりに交換
さすがに長い間交換していなかったので真っ黒になっていました
「これでバッチリだな」っと思ってマシンを見てみると

あれ? なんじゃこりゃ?
ブレーキをアップにしてみると

NO-------------NN
ブレーキがパットに挟まって無ーーい
えっ! これっていつから?
考えてみると先日センターデフのベアリングがご臨終になってしまったので交換した時からこの状態だった様です
おかしいなーーー 別に違和感なかったんやけどなーー
かえってこの状態の方が良かったりして
まーレース前に気付いたんで あーよかった
はい メンテナンス終了
えっ? デフオイルはって?
見ません!
チャンチャン
って事で久しぶりにマシンのメンテナンス
今回はアッパーアームなどを交換
それにしてもホットボディーズの部品はほんとに安いです

五百円以内でほとんどのパーツが購入できるので有り難いですね

ダンパーオイルも久しぶりに交換
さすがに長い間交換していなかったので真っ黒になっていました

「これでバッチリだな」っと思ってマシンを見てみると
あれ? なんじゃこりゃ?
ブレーキをアップにしてみると
NO-------------NN
ブレーキがパットに挟まって無ーーい

えっ! これっていつから?
考えてみると先日センターデフのベアリングがご臨終になってしまったので交換した時からこの状態だった様です
おかしいなーーー 別に違和感なかったんやけどなーー
かえってこの状態の方が良かったりして

まーレース前に気付いたんで あーよかった
はい メンテナンス終了
えっ? デフオイルはって?
見ません!
チャンチャン
PR
ジュラルミン削りだしのシャーシを生産している
ジュラル エヌからMBX−6用にニューシャーシが発売になりましたね

ジュラル エヌのシャーシはエンジンマウント一体型なのがなんと言っても一番のポイントです
今回発売になったシャーシは


今までジュラル エヌから発売されていたMBX−6用のシャーシよりも
かなりしなやかになり 軽量化されています
私の周りでは3人の方がこの新発売されたシャーシを使用していますが
皆さん絶賛していました
前回のジュラル エヌシャーシよりも格段とコントロールしやすくなっている様です
メーカーが絶対曲がりませんと断言するこのシャーシ
曲がりはしませんでしたが

凹ましたったーーー
ハッハッハッーーーーーー
チャンチャン
ジュラル エヌからMBX−6用にニューシャーシが発売になりましたね

ジュラル エヌのシャーシはエンジンマウント一体型なのがなんと言っても一番のポイントです
今回発売になったシャーシは
今までジュラル エヌから発売されていたMBX−6用のシャーシよりも
かなりしなやかになり 軽量化されています

私の周りでは3人の方がこの新発売されたシャーシを使用していますが
皆さん絶賛していました

前回のジュラル エヌシャーシよりも格段とコントロールしやすくなっている様です

メーカーが絶対曲がりませんと断言するこのシャーシ
曲がりはしませんでしたが
凹ましたったーーー
ハッハッハッーーーーーー
チャンチャン